2018年5月4日(金)〜5日(土)今年最初で最後の玉置神社への旅!?

販売価格 70,000円(内税)
購入数

4月12日現在☆残席1☆となりました☆

運命の日☆5月4日〜5日☆到来
一泊二日☆ゆっくり、じっくり巡る5大龍神聖地巡礼の旅☆
年内最初で最後の天河〜玉置神社への旅!?


葛城一言主神社〜天河出世稲荷〜天河神社〜龍泉寺〜玉置神社完全巡礼ツアー☆


いよいよ到来、運命の日となる5月5日☆

5月5日には、新暦と旧暦の2つがありますが、旧暦の5月5日は新暦の6月18日となります。

この2つを合わせて、今後1年、つまり来年の5月5日までの運勢を読み解いていきます。

もしこの日にネガティブな事があれば、ネガティブな事が多い1年になってしまいますし、

喜ばしい事が多い1日であれば、その通りの1年が保証されます。

そんな大切な5月4日〜5日の2日間は、日本最高峰の龍神聖地でゆっくりと過ごしてみませんか?

今年は荒神様が守護神となる年ですので、荒神様への巡礼が圧倒的に多い為、

中々他の巡礼地へ出かける事が出来ません。

その結果、2018年度では最初で最後となる可能性が高い玉置神社への旅。

玉置神社に鎮座されている、樹齢3000年のご神木(ご神体)から得られる破邪開運効果は、

とても言葉だけで語り尽くせるモノではありません。

叶う事ならば、毎日でも足を運びたい聖地ですが、今年はご縁を結ぶことが出来るのは5月5日のみになりそうです。

距離と時間的に日帰りでは無理な事から、一泊二日の巡礼の旅となりますが、

運命の日である5月5日に、龍神様の最高峰とも言える聖地でお時間を過ごせる方は是非ご縁を結んでください。


また、2018年度も、八大龍王神や、弁天様の加護力も絶好調

5月4日〜5日5日までの期間でお時間が作れる方は、奈良県天河神社及び宿舎である洞川温泉郷て、

最高の空気と、水、神仏の加護の元、癒しの時を過ごしてみませんか?

さらに私事ではありますが、この日は今シーズン最後となる牡蠣料理をご用意させて頂きます☆


1日目は、葛城一言主神社、丹生川神神社下社、天河神社、大峯山龍泉寺を巡ります。


そして翌日にも、再度天河神社にて参拝し、
いよいよ日本最高峰の龍神聖地となる、奈良県十津川村、玉置(たまき)神社へ☆


天河神社から車で約3時間の峠道。

決して行程が容易な道ではありませんが、2016年からルートや所要時間などに、

検証に検証を重ねて辿り着く事が出来た聖地。

この地に訪れなければ、

手に入れる事が出来ない玉置神社から十種神宝(とくさのかんたから)霊符を頂きましょう♪


そして!

この地を訪れた者だけが使う事が出来るとされる、
十種神宝祝詞(とくさかんたからののりと)もこの地で奉納しましょう。


十種神宝とは、天照皇大神がニギハヤノミコトに授けた最良最強の10種の神宝。

・沖津鏡:道を踏み外すこと無く、人生の道しるべの為に。
・辺津鏡:自分の弱さに打ち勝つ為に。
・八握剣:邪氣、邪念、邪霊を近づけない為に。
・生玉:人生の中で正しいインスピレーションを受け止める為に。
・足玉:諸願成就、心願成就、大願成就の為に。
・死返玉:病や怪我を吹き飛ばす秘宝(秘伝作法あり)
・道返玉:心身の状態を正常に戻すための秘宝(秘伝作法あり)
・蛇比礼:貴方に害をもたらすモノモノの祓いに。
・蜂比礼:貴方の持ち物で、害をもたらすモノモノを祓う為に。
・品々物之比礼:貴方の人生で大切なモノを守る為に!


運命の日となる5月5日に、龍泉寺〜天河神社〜玉置神社を巡り、

人生の質を根本から変える十種神宝霊符を手に入れ、十種神宝の秘術と共に2018年を歩んでください♪

☆今回のツアー概要
1日目AM11時新大阪駅集合→奈良県内で昼食→葛城一言主神社へ→丹生川神神社下社へ→天河神社参拝→大峯山龍泉寺へ→宿舎へ→夕食→解散 GW中ですので、正確な時間が読めませんのでご了承ください。

2日目:AM8時朝食→天河神社参拝→龍泉寺参拝→玉置神社へ→19時頃新大阪の到着解散を目指します。


☆今回のツアーでお渡しするお守りや特典など↓

1.新大阪〜新大阪までの往復移動
2.5大龍神聖地での降臨作法
3.5大龍神聖地での心身の祓い
4.人形の符による1年間の加持
5.十種神宝の秘伝霊符
6.玉置神社☆ご神木御守り
7.十種神宝の秘伝伝授
8.昼食・夕食・朝食・昼食の4食
9.天河神社・美肌水でのお水取り
10.牡蠣料理フルコース(苦手な方はお申し出ください)
11.歓喜天浴油祈祷、お下がり品、御神酒飲み放題


お一人様☆70000円にて☆10%ポイント還元☆

Your recent history


Mobile