検証成功☆聖ベネディクトのメダイ☆小物入れ

販売価格 7,800円(内税)
曼荼羅シールの追加

SOLD OUT
効果検証完了☆カトリック×神道×密教修法による開眼版

聖ベネディクトのメダイ×浄化ケース×小物入れ×空間浄化×邪氣邪念防御



昨年度より検証に検証を重ね、効果の強さを実感する事が出来た聖ベネディクトのメダイが刻まれた小物入れ。

メダイとは、フランス語ではメダイユと発音され、現代ではペンダントトップとして採用されるケースが多いです。

メダイに使われる対象には、聖母マリア、4大天使、十二使徒などが一般的ですが、

今回私が検証したのは聖ベネディクトのメダイ。

十字架の中には縦に「CSSML」の文字が刻まれています。


「CSSML」は「Crux Sacra Sit Mihi Lux.」の省略で、「聖十字架はわがための光とならん」という意味。

さらに十字の横には「NDSMD」の文字が刻まれています。


「NDSMD」は「Non Draco Sit Mihi Dux.」の省略で、「龍をわが守りとさせじ」という意味

カトリックの中で龍が出てくるのはとっても稀で、例のごとく、天河神社、龍泉寺、玉置神社、

那智の滝など、聖龍でお馴染みの聖地で、現地開眼加持に挑戦させて頂きました☆


人々の誤った思考や念がうずまく現代。

今日の今日まで、様々な場面で検証してきましたが、邪氣邪念を祓い、本来の光を取り戻す力は抜群です。

龍神聖地での開眼供養を終えた、カトリックメダイ×神道×密教修法によるコラボ商品。

さらに今回は天河神社〜龍泉寺〜玉置神社での開眼供養を終えた、弁財天曼荼羅シールを内側にセット☆



この事から、ケースの中へブレスレット、御守り、アクセサリー、飲み薬を入れてあげる事で、

邪氣邪念が付着している場合は祓いきり、本来の能力を取り戻してくれます。


小さなブレスレットであれば2本入りますが、大きめのブレスレットの場合は、

2本入れると蓋が閉まりません・・・。

しかし、蓋を閉めなくても、純粋に浄化と、本来の能力を取り戻す事が出来ますので、

お休み前に、朝まで上に置いておくだけでもいいでしょう。



☆事前浄化地:天河神社→大峯山龍泉寺→玉置神社→那智の滝→能勢妙見宮→淡路島弁財天→伊弉諾神宮

☆こちらの商品の守護神:十一面観音・歓喜天・弁財天・八大龍王・白髭龍王・倶利伽羅龍王・玉置神社聖獣
(聖獣キリンの様な姿をした純白のお方が、どなたか解りません・・・)

☆メンテナンス法:月光浄化・龍神様や弁天様への参拝

☆聖ベネディクトのメダイが刻まれた小物入れ

サイズ:88ミリ×55ミリ×20ミリ
素材真鍮
ベネディクトのメダイは両面に刻印


聖ベネディクトのメダイには、十字架の外周に、さらに強力な言葉が刻まれています。
右半分に書かれた「VRSNSMV」は「Vade retro Satana,nunquam suade mihi vena.」の省略で、
「サタンよ去れ!汝の虚しき事物を我に提案するべからず」という意味。

「SMQLIVB」は「Sunt mala quae libas,ipse venena bibas.」の省略で、「汝の差し出す飲料は邪悪にして、
その毒を汝自身が飲み干さん」という意味。

一番上の「PAX」は平和の意味。

聖龍が守護神となるメダイですが、争い事を推奨する御守りではありません。

誤った思考、言葉、言動があれば、そっくりそのまま相手に返し、本来の光を取り戻して頂く為のメダイ。

御守りの浄化から、小物入れ、ピルケース、通勤通学の御守りなど、様々な使い方が可能です。

巡礼地の関係で、個数限定となりますが、必要と感じた方はご縁を結んで見てください。

曼荼羅シール1枚貼り付け済み7800円


こちらの商品は、弁財天曼荼羅シールの追加も可能です。
1枚→8800円
2枚→9800円


10%ポイント還元☆最大780ポイント還元☆

Your recent history

Mobile