大峯山☆年に一度の八大龍王祭ツアー☆2018

販売価格 60,000円(内税)
購入数


来たる2018年10月14日(日)〜10月15日(月)

修験道の聖地☆奈良県大峯山☆八大龍王祭

日本最高峰の柴燈護摩(さいとうごま)☆
大峯山の聖火を使用した日本最高峰の火渡り浄化
火の粉と共に舞う八大龍王神と共に☆
当サイト初公開☆諸天龍神招来作法伝授☆


年に一度だけの開催となる、奈良県大峯山龍泉寺(おおみねさんりゅうせんじ)での八大龍王祭☆

今までに数多くの柴燈護摩や、火渡りを経験した私ですが、破邪開運効果の面では、

現時点でも大峯山での柴燈護摩と、火渡りが第一位を維持しています。

なぜ大峯山の柴燈護摩と火渡りが1位なのか?


龍泉寺での柴燈護摩は、一度大峯山での山頂で、修行道の先達(高僧)が柴燈護摩を焚き、

その時に出た炎をお寺まで持ち帰り、炎が絶える事なく、今回のお祭りの日まで維持するからなのです。


オリンピックの聖火台と同じ様な考え方ですね。

その結果、こちらの炎で火を点火する柴燈護摩は、確実に大峯山の神々が降りてきます。

不動明王・五大力明王・八大龍王・蔵王権現・孔雀明王・弁財天・役小角・・・などなど。

今回のツアーは、10月14日(日)〜15日(月)の一泊二日になりますが、

この日お時間のある方は、日本最高峰の柴燈護摩と、火渡り神事に参加して、

身心に溜まった邪氣邪念、悪運の元を、全て聖火と共に浄化させてしまいましょう




また、火渡りの祭には、現在お使いの御守り、アクセサリー、ジュエリー、通帳、印鑑、お仕事道具、
苦しい思い出のある書類などなどをご持参ください。

手に抱えて一緒に渡ることで、ネガティブなエネルギーの浄化が完了し、

五大力明王や、八大龍王神の息吹がこもります。


☆お宿のお話

元々宿舎の少ない龍泉寺周辺のお宿。

今回はデザイナーズコテージをご用意させて頂きました☆

大峯山から天河へと流れる、清流の音を聞きながら、大峯の特産品であるごろごろ水のお風呂に入り、

旅の疲れを癒してください。




そして、14日〜15日にかけてのお食事は、私神谷がご用意させて頂きます。

地元のお野菜や、旬の食材を使用し、ささやかな宴をお楽しみ下さい。




そして2日目は、再度龍泉寺〜天河神社を巡り、18時〜19時頃には新大阪駅への送迎〜解散を予定しています。

今回のツアーは、ゆったりとした時間の流れですので、体力的に自信の無い方でも安心のツアーと言えるでしょう。

さらに今回は、当サイトでは初公開となりますが、

諸天龍神招来作法を伝授させて頂きます


諸天龍神招来作法とは、今回の八大龍王祭から、神社、他のお寺まで、

ありとあらゆる場所で使う事が出来る龍神召喚の秘法。


慣れれば2分程度で唱える事が出来る秘咒ですが、あらゆる厄難を祓い、災難苦難を祓う為の秘伝作法。

厄難とは、貴方が今世で積み重ねて来た因果が招くトラブルの事。

災難とは、事故、怪我、病氣、被災、盗難など、因果律とは関係の無い苦の事。


龍神招来作法とは、龍神をお招きするだけではありません。

ちゃんと2分程度で終わるお作法の中に、龍神様が大感激してくれるおもてなしも含まれているのです。

その結果、貴方の心身から厄難、災難、苦難を消し去ってくれるだけで無く、龍神様が貴方の守護に廻ってくれます。

龍神様が味方につくと、驚くほど「思考」「言葉」「行動」「ご縁」が変わります☆

しかも貴方の努力や根性に関係なく!


当サイトでは初公開となる龍神招来作法☆

龍神様がおられる全国の神社、お寺で有効となる今回のお作法☆

貴方のお側におられる龍神様にもおもてなしをして、諸天龍神様と共に、無病息災と、良縁を楽しんでみてください☆

☆ツアーの概要
AM11時新大阪駅集合→奈良県へ→葛城一言主神社参拝→昼食→丹生川神神社参拝→天河神社参拝→宿舎へ荷物を置き→18時頃龍泉寺へ→19時〜柴燈護摩&火渡り→21時頃宿舎へ→遅めの夕食→1日目修了

2日目:朝から12時頃まで龍泉寺〜洞川温泉街散策→天河神社へ→歓喜天呼吸法講座あり→16時頃天河神社出発→18時〜19時頃新大阪駅へ到着〜解散☆

☆ツアーの中に含まれている御守りなど
・八大龍王祭限定御守り
・新大阪〜新大阪までの移動費用
・宿舎への宿泊費用
・昼・夜・朝・昼の4食
・諸天龍神招来作法伝授


以上全ての内容が含まれて、60000円のご案内となります。

10%ポイント還元☆最大6000ポイント付与☆

現在は小型の車に乗っていますので、ご参加出来る人数は極めて少数となりますのでご了承ください。


Mobile