13ヶ月分掲載☆2020年度破邪開運カレンダー☆

販売価格 3,000円(内税)
購入数

SOLD OUT
2020年度☆守護開運カレンダー☆
今年も表紙を省いて13ヶ月分を掲載♪
2020年1月〜2021年1月まで☆
全ページのお写真へ完全加持祈祷済み☆
全13ページ☆開運霊符と同等の効果あり♪


最大30%OFF☆カレンダーは御守りでもあるので、まとめ買い割引あります☆
1冊→3000円
2冊→10%OFF→5400円
3冊→20%OFF→7200円
4冊→30%OFF→8400円


さらに!
購入者特典として、一月に一枚の配布となりますが、カレンダーの待ち受け画像版もプレゼント☆
1冊3000円からのカレンダーをご注文の方で、スマホやタブレット、PCなどでもご覧になりたい方は、

購入者特典0円版をお選びください。


1月版はこちらから☆

出雲神迎祭をくぐり、伊勢の神嘗祭と大嘗祭をくぐり、12月7日の美保神社巡礼を終えて、

ようやく前加持を完了させる事が出来た2020年度のカレンダー☆

多くのカレンダーは9月頃から発売されていますが、

当サイトのカレンダーは、出雲大社や伊勢、美保神社などの現地巡礼加持を重視していますので、

中々早くは公開出来ません・・・。

カレンダーの一枚一枚が、霊符やお守りと同じ効果を発揮出来る様に、

12月12日の満月迄、現地巡礼加持を続けてきた一品☆

発売開始にお時間がかかった分、2021年の1月分まで掲載させて頂きました。

2020年1月:淡路島智禅寺より
弁天様の聖地でもある淡路島智禅寺☆
2019年度は弁天様が守護神でしたので、金運、仕事運、美容運、技能の向上を重視した一枚☆
人間関係の問題解決や、コミュニケーション力の向上を得意とする一枚ですので、
この月が終わってもお守りとして持ち歩いてみましょう。

2020年2月:奈良一言主神社より

毎年必ずお世話になっている奈良葛城山の麓にある一言主神社(ひとことぬしじんじゃ)。
一言ですので、お願い事は一つに限りますが、今日までに成就してきた心願は数知れず。
難しいご依頼や難題は、毎年こちらでお願いしています。心願成就のお守りに☆

2020年3月:大阪福島聖天より

生駒での巡礼を満了し、現在は大阪の福島聖天でのお世話が日課の今日この頃。
福島聖天様には、聖天様のみならず、准胝観音様、荼枳尼天様、弁天様、
お不動様、お地蔵様、役行者、弘法大師、阿弥陀如来、聖観音様と、主要の神仏が勢揃い☆
そんな福島聖天の境内から、日々成長〜飛躍の氣を受けている若もみじのお写真です。

2020年4月:大阪福島聖天より
今年のカレンダーでは、破邪開運効果重視の為、聖地の重複をお許しください。
こちらのお写真は4月8日の花祭りの日に開催される大柴燈護摩より☆
護摩の聖火の向こうに、福島聖天の不動堂が見えますね☆
邪氣邪念を祓い、厄除けに最適な一枚となりました。
カレンダーの期間が過ぎた後でも、車やカバンに積んでおく事強くオススメさせて頂きます。

2020年5月:大阪福島聖天より
藤の花をはじめ、季節の花でも有名な大阪福島聖天☆
藤の花も開花の期間が短く、タイミングがずれると巡り会う事の出来ないお花の1つ。
ちょうどこの頃、大阪福島聖天で准胝観音様の連続作法を続けていた頃で、
撮影時にちょうど満了を迎えた記念すべき一枚に☆
現在准胝観音様のお作法をされている方や、心願成就を目指す方にオススメのお守りになる事でしょう。

2020年6月:島根県美保神社より
奥伝なので正確な場所まではお伝えできませんが、美保神社の境内には、
お守りやお財布、印鑑や名刺、お仕事道具などの加持が出来る空間が存在します☆
今回のカレンダーもそうですが、ご注文頂いた商品やお守りは、
必ずこちらの聖空間での加持をかけています。
効果が狭いですが、金運〜仕事運の向上には特に強力な一枚となりました。

2020年7月:京都伏見稲荷より
お稲荷様の総本宮である伏見稲荷大社。
千本の鳥居が続く参道の中で、一つだけ強力な破邪開運効果を秘めた場所が存在します。
成長や繁栄、大成功や大収穫を象徴するここだけの唐草に毎年手を合わせています。
衣食住の安定に有効な一枚ですので、是非こちらのお写真も大切にしてください。

2020年8月:福岡県宗像大社より

2019年度も無事にお参りする事が出来た宗像大社☆
お写真の撮影場所はお隣の鎮国寺ですが、宗像大社巡礼後にてくれた見事な蓮の花。
神仏が座る法具を蓮華座(れんげざ)と称しますが、今にも弁天様の姿が出てきそうな一枚に☆
一月と効果はかぶりますが、金運、仕事運、美容運、技能の向上に強力な一枚となりました。

2020年9月:那智大社より
困難な願を通すために、毎年お世話になっている那智三社。
長年抱えている問題や、解決したい事があるのであれば、那智三社は強力です。
毎年通い続けた事で理解出来たご加護でもありますが、人でも、モノでも、癖でも、
「切りたい」モノがある場合に強力な一枚となりました・

2020年10月:伊勢月読宮より
神道の場合でも、仏教の場合でも、修法の中で聖なるお水は欠かせません。
少し難しい単語になりますが、密教の中ではお清めの水が不可欠で、
そのお水の事を「閼伽水:あかすい」と読みます。
毎月の朔日巡礼で、必ず頂いている月読様のお水。
今まで数多くの聖地からお水を頂いてきた私ですが、
現時点ではここの上を行くお水にまだ出会えていません。
再生、蘇生、浄化の面では特に強力な一枚となりました。
重要:新月&満月開運法の実践にも使う事が可能に☆

2020年11月:伊勢猿田彦神社より
伊勢の聖地で有名な猿田彦神社。
猿田彦様は、道開きの大神とも呼ばれ、人生上での活路を開いてくれる神様。
人生は取捨選択の連続であり、誤った判断は人生に大きなロスを招きます。
人の可能性は無限大でも、人生の時間は限りあるモノ・
日々の生活の中で、余計なロスを減らし、適切な道へと誘導してくれる猿田彦様。
人生の道を開いてくれる事から、こちらも大切な一枚となりました。
大嘗祭後の撮影なので、さらに強力ですよ☆


2020年12月:大阪福島聖天より
日々浴油祈祷を続けている私ですが、自房の修法だけで解決出来るとは微塵も考えていません。
その為に、毎月の伊勢巡礼、美保神社巡礼があり、その他にも能勢妙見や、最上稲荷・・・など、
お世話を続けている巡礼地が多々ありますが、現在の主力となっているのが大阪福島聖天様。
心願成就から、金運や仕事運の向上では特に強い加護力を発揮してくれる聖天様。
この日の撮影も、素晴らしいお作法の一枚ですので、心願成就のお守りに最適な一枚に☆


2021年1月:伊勢二見龍宮社より

伊勢を巡る際には、必ず立ち寄る伊勢二見。
夫婦岩で有名な場所ですので、多くの方がご存じの聖地の1つでしょう。
御祭神は猿田彦様ですが、その奥に鎮座されているのが龍宮社。
弁財天、七面天女、綿津見大神をご祭神とする龍神様だらけの聖地☆
海の守護神ですので、流れに巻き込まれる事無く、良い波に乗せてくれるのが龍宮社の醍醐味。
運氣の流れを変え、滞る事を無くし、負のエネルギーを流してくれる強力な一枚となりました。


以上合計13種13枚13ヶ月分の大開運写真達。

もちろんカレンダーとしての機能も充実していますので、

大大吉日・大吉日・中吉日・大凶日・特殊日、陵逼期間などの全てが一目でわかります。


初めて袖を通す衣類、大きなお買い物、契約、初日などは、極力良い日を選びましょう。

初日とは、引っ越しを考えていると仮定して、初めて不動産屋さんを訪ねる日の事。

そのほかには、初めて病院に行ってみる、銀行への相談、初めてのお店・・・などなど。


「初めて」の影響力は大きく、突然思いついた事なども、初日扱いとなり、当然日は重要です。

当サイトのカレンダーでは、密教占星術から見た特殊日も掲載していますので、

次の日や期間は特にご注意ください。

・羅刹日(らせつび):鬼が暴れまくる大凶日★
こんな日の喧嘩や心ない態度は悲惨です。


・陵逼期間(りょうひつきかん)
全停止を意味する試練の期間。吉は凶に、凶は大凶になる期間ですので、
この日に予定を入れたり、先ほどの初日などは極力避けましょう。

ただし陵逼期間中でも、悪い日ばかりでは無く、甘露日(かんろび)、
金剛峯日(こんごうぶび)などの大大吉日も出てきます。
勇気のいる事や、契約、相談、買い物、交渉、告白などは、甘露日や金剛峯日を使いましょう。

他のお品ではとてもカバーできない、絶大な守護開運効果と、運氣の強弱が一目でわかるカレンダー。

今後何年にも加護力は続きますので、是非持ち歩いて頂ければと思います。


(神仏関係に興味が無い方にもたせる為には、お写真部分をしおりにしてお渡しください。

しおりにすれば、小さなお子様への御守りにもオススメです。


それぞれ13枚に13種の効果を持たせるため、2019年8月1日より、宗像大社、身延山、伊勢、出雲神迎祭、

大阪福島聖天などでの現地巡礼を重ねたお写真達。

カレンダーとしてだけではなく、御守りとしての効果が強い破邪開運カレンダー☆


カレンダーのサイズ:155ミリ×105ミリ(卓上サイズ・ケース付き)

効果重視のカレンダーと共に、最良最高の2020年をお過ごしください。

10%ポイント還元☆最大840ポイント還元☆

Your recent history

Mobile