初巡礼☆2021年1月21日(木)比叡山弁天堂☆己巳大祭

販売価格 30,000円(内税)
参加経験

SOLD OUT
初巡礼☆2021年1月21日(木)叡山弁天堂☆己巳大祭☆

☆己巳(つちのとみ)限定☆比叡山弁天堂☆半日巡礼体験ツアー
☆己巳限定公開☆比叡山十五童子弁財天開運法公開☆
☆1月21日限定☆天然石福袋付き(36600円分)
☆数極少☆当日ご参加頂けない方は、お守りのみのご注文も可能に☆(1月20日迄)
☆過去に准胝観音講座及び弁財天三日成就法を習われた方は1万円OFF☆


令和3年度初となる己巳(つちのとみ)巡礼。

60日に1度の周期で訪れる弁天様の大祭日。

この日に、弁天様の印を結び、真言を唱え、弁天様のお作法をする事ができれば、

七福の到来が約束されているとされています。


七福とは、寿命、有福、人望、清簾、威光、愛敬、大量の事。

寿命→心身が健康な状態での長寿。

有福→貴方がイキイキ出来る事に取り組める事。

人望→人から期待され、それに応える生き方。

清簾(せいれん)→邪氣邪念とは無縁の生き方。

威光→人に意見や顔色の左右されない生き方。

愛敬→清らかな人達が自然と良縁として集まってくる人生。

大量→ここまでの6つの効果が大量に集まってくる意味。


今回の巡礼ツアーでは、弁天様の真言、印、簡単なお作法の流れをすべて伝授させて頂きます。

さらに!

今回の巡礼では昨年度に出すことが出来なかった天然石福袋(36600円分)が付いてきます。

昨年度は自粛ムードが濃厚の中、とても福袋を出す雰囲気ではありませんでしたが、

結果、丸一年以上の浴油祈祷をかける事となりました☆

福袋の内容☆
☆2021年度破邪開運霊符(金運・仕事運)(8000円販売品)
☆伝染病遠離霊符(8000円販売品)
☆2021年度ブレスレット 1本(9800円販売品)
☆御守り浄化アイテム(9800円販売品)
☆1月21日限定☆弁財天霊符付き

総額36600円分☆


最後の仕上げ祈祷は比叡山弁天堂にて行います。

今日の今日までに、数々の弁天様の聖地を尋ねてきた私ですが、

現時点では比叡山弁天堂での修法を凌駕するところを知りません。

何と言っても、千日修法に挑んでいる最中の阿闍梨様と共に参拝が出来るのですからね。

大凶を小凶に。

小凶を小吉に。

小吉を大吉に変えてくれる比叡山弁天堂での修法。

弁天様のご縁日でない日の巡礼でも、ここまでの奇跡を得られますので、

60日の一度のご縁日である己巳であれば、どこまでの奇跡を目の当たりに出来るのか?

弁天堂までは片道1キロの山道ですので、決して楽な巡礼ではありませんが、

本当に今を変えてみたい方は、60日に一度しか訪れない己巳のチャンスを大切に!


毎月開催している伊勢や美保など、他の固定巡礼日に己巳が重なると出来ませんが、

1月21日は開催が可能となりました。


参加方法は比叡山坂本駅(京都駅から17分)にて集合。

詳しくはツアーの概要をご覧ください。


☆ツアーの概要
1月21日→AM11:00(JR湖西線今津行き:比叡山坂本駅集合:京都駅から1本17分)→ケーブル坂本駅へ→11分ケーブル延暦寺駅へ到着→無動寺にて参拝→法要終了後→宇賀弁財天参拝→昼食→比叡山延暦寺参拝→16:30ケーブル延暦寺駅へ→17時頃解散

☆ツアーの中に含まれている御守りな
・天河〜伊勢現地浄化霊符
・比叡山不動滝弁財天 秘仏霊符
・弁財天十五童子開運法伝授
・2021年度天然石福袋(15000円相当)

これら全てが含まれて30000円でのご案内です。

☆ブレスレットの事前巡礼地↓
伊勢六大聖地(毎月)、島根美保神社(毎月)、能勢妙見(毎月)、伏見稲荷、比叡山不動谷、比叡山萬日法要、奈良天河神社、葛城一言主神社、那智大社、那智速玉大社、那智本宮大社、身延山久遠寺、歓喜天霊場(9カ所)・・・など。

☆ブレスレットの守護神
十一面観音・歓喜天・大黒天・毘沙門天・三宝荒神・不動明王・孔雀明王・文殊菩薩・普賢菩薩・薬王菩薩・七面天女・如意輪観音・弁財天・摩利支天・吉祥天・准胝観音・三穂津姫命・素戔嗚尊・月読命。(日々の基本修法全神仏)

現在の比叡山巡礼は、准胝観音講座及び、

弁財天三日成就法を習われた方へのサポートの為に誕生しました。

今日までに准胝観音講座及び弁財天三日成就法を習われた方は、

20000円でのご案内となります。


時勢を考慮して、当日ご参加頂けない方は、天然石福袋のみのご注文も可能です。

1月21日特別☆弁財天霊符付きで15000円にて☆

最大3000ポイント還元☆

Mobile