☆年に一度に公開☆准胝観音心願成就法&重要!成就の歪みを消す法
☆年に一度の大祭☆京都醍醐寺☆准胝(じゅんてい)観音ご開帳法要巡礼☆
毎年5月18日のみのご開帳となる、京都醍醐寺の准胝観音様。
観音様には、聖観音様や千手観音様、十一面観音様など、
日本人にはなじみの深い、数多くの観音様が存在し、
心願成就の面では特に強い効果を発揮するのが准胝観音様。
通常の観音様は、時期尚早、あるいは不要と判断した場合には、
願をかけている方の心願を保留、もしくは聞き入れてくれません。
何回か観音様の元に通ったけど、願は通らなかった・・・。
全国的に有名な観音様に祈祷を申し込んだけど・・・などなど。
しかし未来永劫聞いてくれない・・・ではなく、
時期と準備が整うまでは聞いてくれないのが観音様の慈愛の1つ。
そんな「願通しルール」の中で、唯一時期や準備は関係なく、
どんな心願でも、時期を無視して、成就させてくれるのが准胝観音様の功徳。
わかりやすく表現すると、給料の前借りと思って下さい。
ただ、問題になってくるのは前借りの後・・・。
ここからは私のお話ですが、2000年代前半に金銭面と人間関係で、
藁にもすがる思いで准胝観音様のお作法(前借り)に挑んだ事があったのです。
もちろん願は即通ったのですが、問題は前借りした後の穴埋め・・・。
この時はまだ知らなかったのです。
前借りを意味する准胝観音様の願掛け法には、
借りた物をお返しする法の2つでセットである事を・・・。
近い将来、本来ならば得られる筈の物がごっそり無くなると、
日々の暮らしがとても大変で、何もかもが空振りに終わるとはこの事でした。
当時のお師匠様は、この事を知っていたのですが、
あえて教えてはくれませんでした。
いじわるな・・・ではなく、いい修行でした。
借りるのであれば、返済計画の事も考えてから借りる。
とても、とても当たり前の事ですが、
ここで返済するのはお金の事ではありません。
お金よりも価値のあるもので返済しなければ、
近い将来、何もかもが空白に終わる空振りの時期が訪れます。
それも確実に!
年に一度の公開となりますが、無理にでも願を通す法と、
無理に願を通してもらった際の穴埋めの方法(返済方法)を、
今回の准胝観音法要でお伝えさせて頂きます。
最後にまたまたリアルな金融の様なお話になりますが、
返済の見込みがある方にしか、神仏は融資をしてくれません。
資産がある方には、無条件で融資や優遇を受ける事が出来るのも人生。
一度この方法を学び、「お金では無い資産」を増やしていくと、
准胝観音様だけでなく、今後全ての参拝やお作法で、
お願いしなくても、神仏からの融資を受ける毎日が訪れます。
10年〜20年の歳月をかけて、ようやく全容をつかむことが出来た准胝観音様の開運法。
2022年5月18日のみの公開及び伝授となりますが、
ご縁を結ぶことが可能な方はご検討ください。
☆ツアー概要
13時:京都醍醐寺集合→13時30分醍醐寺巡礼→醍醐寺弁財天巡礼→准胝観音開運法全伝授→17時頃終了予定☆
☆今回の巡礼に含まれている御守りなど
・准胝観音心願成就法
・神仏から前借りした心願の返済方法
・お金では無い資産を増やす法
・お金では無い資産を増やしくれるお守り一式
10%ポイント還元☆最大3000ポイント☆