東京講習☆12月14日(土)1日限定☆お茶湯供養&九字の法祓い完全版

販売価格 30,000円(内税)

SOLD OUT
24年最終☆12月14日→1日限定☆半日講習会

お願い:当サイトのご利用が初めての方はご参加出来ません。

☆あらゆる諸魔諸難を玄関前で祓うお茶湯(ちゃとう)供養術

☆お茶湯供養×九字の法完全版☆伝授講習会

☆修法者を護る独鈷杵付き

☆25年度守護神開運法&霊符付き


弘法大師空海が寺院の僧侶向けに残してくれたお茶湯供養術。

お茶湯供養とは、自分に憑いてきた諸魔諸難の全てを、

玄関前にてお茶でおもてなしし、自身の敷地内への侵入を防ぐ法。

正直お祓いや法事、法要などに出掛けて帰って来た場合、

100%ご依頼者様方の何かも一緒に帰って来ます。

僧侶の場合は日々の修法や修行で何とかするのが義務ですが、

修法や修行が始まるまでは憑いてきた魔と共に家の中へ・・・。

被害は自分だけだといいのですが、強力な魔の場合は、

他の家族や家財道具、周囲などに飛び火する場合も多々あります・・・。

そんな魔の影響を玄関前で全てお帰り頂くのがお茶湯供養術。

2022年度迄は得度を受けた僧侶のみの公開でしたが、

荒れに荒れた現代社会、国内の情勢、世界の情勢・・・。

結果、九字の法を含めた完全版の公開が許可されました。

用意するのは茶葉、急須、お湯、湯飲みの4点のみ。

自分に憑いてきた魔にお茶をふるまい、祓うのでは無く、

おもてなしをして元の場所に帰って頂く供養の法。

準備が出来ない場合は、コンビニのお茶でも構いません。

ここまではネット上でも「お茶湯供養」と検索すると出てきますが、

ネット上では肝心な九字の法が抜けています。

九字の法には諸魔諸難を飛ばす祓いの九字と、

神仏からの加護を得る九字の二種があり、

お茶湯供養術で使用するのは神仏加護の九字が必要へ。

そこで今回の東京講習会では、お茶湯供養術の完全版と、

神仏加護版九字の法を全てお伝えさせて頂きます。

自身に憑いてきた魔を祓い、家族に憑いてきた魔も祓い、

家の中にいる魔も祓い、周囲にいる魔もまとめて祓う奥義。

玄関前で完全な祓いが完了すると、魔だけはでなく

お外で受ける人からの念もお帰り頂けますので、

翌日の身と心が驚くほど軽くなりますよ。

祓うのでは無く、お帰り頂く事はとても重要です。

☆今回のお茶湯供養術の完全版で効果のある項目
1.毎日玄関前で完全なお祓いが完了。
2.家族全員のお祓いも貴方一人のお作法で完結。
3.毎日家族全員の劇的な運気向上と浄化が可能へ
4.外出時に憑いてきた魔にお帰り頂く。
5.外出時に受けた人の念にお帰り頂く。
6.ご商売されている方は店舗、事務所の護りに。
7.お客さんの負のエネルギーも自宅前でお帰り頂く。
8.外泊、旅行先でも実戦可能。


最初に多少の道具は必要ですが、急須や湯飲みであれば、
どこの家庭にもある事と思います。

お茶でのおもてなしに、九字の神々が加わるお茶湯供養術。

出来なかった日にはやはり心身が重いので、
魔も、人からの念もお帰り頂く作法はとても大切です。

当サイト内では初公開となるお茶湯供養術の完全版。

12月14日(土)の東京限定となりますが、
お時間のある方は是非習得をご検討してください。

その日から一生涯使える護りの法です。

☆12月14日講習会概要
14時浅草寺前集合→浅草寺→待乳山巡礼→お茶湯供養術講習会→18時頃解散予定

☆今回の講習会でお渡しするお守りなど
1.お茶湯供養術の完全版テキスト(先行配信)
2.九字の印 完全伝授
3.修法者を護る独鈷杵
4.2025年度守護霊符と開運法
5.オススメの茶葉、急須、湯飲みのご案内。


本来は得度し、ある程度の修法を身につけないと伝授できない九字の印ですが、
時代の緊急性を考慮して、今回は最強版の九字を公開させて頂きます。

参加費用→お一人様30000円
最大10%ポイント還元→3000ポイント付与 

Mobile