7月19日(日)限定☆JR奈良線稲荷駅集合16時〜
全国各地を守護する稲荷大明神が一堂に会する大祭日☆
3000本鳥居開運法を実践してみましょう♪
7月19日(日)は伏見稲荷社の宵宮祭(よいみやさい)
この日は全国に点在するお稲荷さんが、伏見稲荷社に集結し、
今日までに参詣者がお願いしてきた「願意」を回収する日☆
つまり、ここからはかなりの奥伝になりますが、この日のお願い事は、即日で天にお届けしてくれますので、
願望成就までの勢い、スピードはかなり早いのです。
ただし、この日は3000本とも、3500本とも言われている鳥居の上に、全国のお稲荷さんが乗っかっています。
わかりやすく表現すると、電線の上に乗っかっているスズメさんの様な感じでしょう♪
そんなお数々の稲荷さん達へ、秘伝の真言でお供え物をプレゼントしましょう。
その結果どんな事が起きるのか?
鳥居を寄贈された方も幸せになり、そこを通過する参詣者も豊かになれ、そのお手伝いをされた方は、
さらに幸福になれると言った恩恵が得られるのです♪
片道2.5キロと、決して楽なお山ではありませんが、より強力な基礎運を上げたい方にオススメしたい、
神秘的なツアーにご参加してみませんか?
☆ツアーの概要↓
16時:JR奈良線稲荷駅集合→本殿参拝→願望成就鳥居絵馬の準備→未来を切り開く稲荷宝鍵の準備→稲荷山へ→三千本鳥居開運法実践→稲荷山の内部でお食事→下山20時頃予定→解散
☆ツアーの中に含まれる品々
・伏見稲荷 願望成就鳥居
・伏見稲荷 宝鍵ネックレス
・3000本鳥居開運法
・仕事運向上霊符(比叡山万日法要巡礼版)
・金運向上霊符(比叡山万日法要巡礼版)
・技能向上霊符(比叡山万日法要巡礼版)
・伏見稲荷 専用祝詞
・一ノ峰・二ノ峰・三ノ峰、特別礼拝(浄化・加持)
今回の巡礼では、お仕事や金銭に関するアイテム、お道具などを加持させて頂きます。
下記の品々は、伏見稲荷一ノ峰・二ノ峰・三ノ峰にて、特別浄化と加持をかけさせて頂きますので、
可能な限りご持参をお願いいたします。
・お財布(使用中でも可)・名刺入れ・名刺・小銭入れ・通帳・印鑑・お店や会社の写真・お仕事で使われている道具・・・などなど。
☆当日ご持参頂きたい品々↓
・御朱印帳
・筆記用具
・浄化と加持を希望する御守りなど
以上、全てが含まれて、15000円でのご案内となります。
最大1500ポイント還元☆