お値段格安☆第一回☆検証ツアー
10月22日(土・甘露日)〜10月23日(日)一泊二日
岡山最上稲荷〜愛媛県〜道後温泉〜四国88カ所霊場を巡る旅☆
今回初のツアー開催となる四国八十八カ所霊場の旅☆
日本最大稲荷の1つである、岡山県の最上稲荷(さいじょういなり)へ参拝し、
瀬戸大橋を越えて香川県へ☆
香川県と言えば、道後温泉で有名な地ですね。
初日は、お時間があえば、夏目漱石が愛した、道後温泉本館へ向かいます。
お時間が合わない場合でも、今回は南道後温泉のお宿をご用意させて頂きましたので、
各お部屋から、温泉水「美人の湯」が使い放題との事。
一日目は旅の疲れを温泉水で癒し、翌日からの四国88カ所巡礼に備えましょう。
お宿の詳細はこちらから☆
さて、ここからが検証の旅スタートです☆
今回のツアーで巡りたい場所は次の通りとなります。
第46番札所・浄瑠璃寺(仕事運・健康)
第47番札所・熊野山 妙見院 八坂寺(仕事運・金運)
第48番札所・西林寺(良縁)
坂の上の雲ミュージアム
道後温泉本館
全てを巡りたい所ですが、恐らく時間的には厳しい事と思います。
ただし、46番札所と、47番札所は、ほぼ同じ距離にありますので、
こちらの2つは必ず巡らせて頂きます。
それ以外の訪問先は、46番〜47番札所でかかった所用時間や、
当日の交通状況で判断させて頂きますので、どうかご了承ください。
今回はあくまでも、初の開催となる検証ツアーですので、
お値段は通常よりもお安く設定させて頂きました。
どこまで巡れるかは判りませんが、当日現地で検証を重ねがら、
今後のツアー組み立てに、是非ご協力頂ければと思います。
また、今回のツアー参加者には、一足早く、2017年ラッキーカラーブレスレットをプレゼント☆
22日〜23日の間でお時間のある方は、最上稲荷と四国巡礼の旅に参加してみませんか?
22日は甘露日となりますので、参拝の面では、金銭、お仕事、良縁の3分野に限りますが、
倍×倍×倍の加護力が期待出来る事でしょう☆
☆ツアーの概要
22日:12時JR姫路駅へ集合→途中昼食→岡山県最上稲荷へ→瀬戸大橋→讃岐うどんで夕食→愛媛県へ(時間不明)
23日:8時〜9時スタート→各札所へ→時間不明→20時迄にJR姫路駅にて解散出来る計算で動きます。
帰路の途中、尾道駅、福山駅、岡山駅での送迎も可能ですので、こちらもご相談ください。
☆ツアーの中に含まれている御守りやサービスなど
・JR姫路〜JR姫路までの移動費用
・最上稲荷での浄化及び参拝費用(金運・仕事運・良縁)
・昼・夜・昼の3食
・道後温泉の宿宿泊費用
・2017年ラッキーカラーブレスレット
・2017年度の運勢傾向鑑定
・2017年度の特別開運法(個別鑑定)
良縁を希望される方は、最上稲荷での特別縁結作法あり☆
健康運の向上や、病気平癒を願う方は、人形の符を用いて、他のご家族の健康祈願も可能☆
第47番札所の厄難消除効果は強力ですので、健康祈願を希望される方の、氏名、生年月日をご用意ください。
高速料金が高めですので、通常は70000円のところ、
20000円OFF→50000円にてご参加可能です☆
10%ポイント還元☆最大5000ポイント還元☆