令和3年度初巡礼!
初☆歓喜天ご縁日巡礼☆1月16日(土)☆
甲子・天赦日・一粒万倍日☆
最上稲荷正式参拝あり☆
15000円相当福袋つき☆
JR姫路駅集合〜岡山最上稲荷〜吉備津彦神社〜岡山聖天の旅☆
世の中がどんなに荒れても、毎月変わる事無く巡礼を続けている歓喜天巡礼☆
大阪の状況が酷すぎますので、当面のあいだ、能勢と新大阪待ち合わせは回避します。
令和3年の初歓喜天巡礼は、最上稲荷、吉備津彦神社、岡山聖天から。
最上稲荷(さいじょういなり)は、豊川稲荷、伏見稲荷と並ぶ日本三大稲荷の1つ。
アクセスが不便なのが幸いして、お正月や大祭日をのぞき、いつも数えるほどしか参拝者がいない聖地。
三密を気にせず、安心して参拝してください。
また、今回の巡礼では、世の中が荒れに荒れていますので、公開を見送ろうかとも思いましたが、
16日は甲子・天赦日・一粒万倍日の3つが重なる大大吉日×大大吉日へ☆
こんな時にご祈祷を受け、最上稲荷にて秘伝の九字を受け、お札やお守りを頂く。
これほど素晴らしい組み合わせはありません。
一年の計は元旦にあり・・・とも言いますが、一年の計は1月16日にありと言っても過言ではないでしょう。
難しい時代ですので、1月16日に最良最高のお守りを手に入れてみましょう。
七難八苦の中にある、「鬼難」の多い現代。
鬼難とは、渡る世間は鬼ばかり・・・の言葉どおり、おとぎ話の鬼を意味するモノではなく、
鬼と化した自分や、第三者からの受難を意味します。
世間が荒れれば鬼も増えるのが必然。
そんな悪縁を絶ちきってくれるのが岡山最上稲荷。
最上稲荷の巡礼は特殊で、まず最初に悪縁断絶社から参拝します。
悪縁がある人でも、無い人でも、まずは運氣のリセットを促してくれる悪縁断絶社。
今の運氣がプラス状態の方は、プラスまでもリセットされる事はありませんのでご安心ください。
そしてその後に巡るのが良縁社。
悪い運氣をリセットした後に巡る良縁社。
見事な流れです。
2021年の初巡礼でも、最上稲荷→吉備津彦神社→岡山聖天の全てを巡ります。
おかしげな運氣の流れを変えて、打撃側となる2021年に最良最高の成果を出しましょう。
☆1月16日巡礼の流れ☆
1.最上稲荷での完全参拝と、ご祈祷の申し込み。(費用はこちらで負担します)
2.貴方の心願を成就させてくれる、貴方だけの九字開運法。
3.貴方の心願を成就させてくれる九字霊符(一年間有効)
4.日々のお作法で、最上稲荷様から加護を得る開運法(重要!)
5.2021年度特別天然石福袋(15000円相当)
以上全ての内容が含まれて、30000円でのご案内となります。
☆16日巡礼コースの概要
11時新JR姫路駅集合→13時最上稲荷到着→途中軽めの食事→15時頃吉備津彦神社参拝→16時頃岡山聖天参拝→帰路へ→19時頃姫路駅到着解散
10%ポイント還元☆最大3000ポイント☆